本の内容
ちいちゃんはこねこを拾いました。ところがおうちはアパートで飼えないし、もらってくれる人もなかなか見つかりません…。どうしたらいいの? 小さな命を守ろうと頑張った女の子のお話。
いろいろな感想を見る
- Amazonアマゾンの感想をみる
-
BK1ビーケーワンの感想をみる
- 楽天ブックスの感想をみる
- セブンアンドワイの感想をみる
- ブログの感想をみる
- Googleの検索結果
5月 21st, 2008 | Posted in 1-1.小学校低学年の部 課題図書, 2-05.2008年(平成20年)第54回 課題図書 | No Comments
本の内容
予定より3か月も早く生まれた、ちいさなちいさな赤ちゃん。「ねえ、いつになったら、赤ちゃんをつれて帰れるの?」 お兄ちゃんとお姉ちゃんは待ちどおしくてたまりません…。「未熟児」について子どもにやさしく伝える絵本。
いろいろな感想を見る
- Amazonアマゾンの感想をみる
-
BK1ビーケーワンの感想をみる
- 楽天ブックスの感想をみる
- セブンアンドワイの感想をみる
- ブログの感想をみる
- Googleの検索結果
5月 21st, 2008 | Posted in 1-1.小学校低学年の部 課題図書, 2-05.2008年(平成20年)第54回 課題図書 | No Comments
本の内容
動物が大好きなナオヤくんが言いだして、3年2組は牛を飼うことになった。動物が嫌いなまゆは落ち込んでしまう。「命を育てる」という責任を果たすために子どもたちは…?
いろいろな感想を見る
- Amazonアマゾンの感想をみる
-
BK1ビーケーワンの感想をみる
- 楽天ブックスの感想をみる
- セブンアンドワイの感想をみる
- ブログの感想をみる
- Googleの検索結果
5月 21st, 2008 | Posted in 1-2.小学校中学年の部 課題図書, 2-05.2008年(平成20年)第54回 課題図書 | No Comments
本の内容
お母さんの小屋に行って「ホジ?」と声をかけたら、「カリブ!」と元気な声がかえってきました。さあ、一日のはじまりです。ケニアの村に暮らす少年の一日を鮮やかな色彩で印象的に描く。
いろいろな感想を見る
- Amazonアマゾンの感想をみる
-
BK1ビーケーワンの感想をみる
- 楽天ブックスの感想をみる
- セブンアンドワイの感想をみる
- ブログの感想をみる
- Googleの検索結果
5月 21st, 2008 | Posted in 1-2.小学校中学年の部 課題図書, 2-05.2008年(平成20年)第54回 課題図書 | No Comments
本の内容
オリヴィアは9歳、ネリーは5歳。ふたりがひと夏身を寄せたおばさんの家には、草深い大きな庭があった。妖精の物語にみちびかれて、古い庭で姉妹が見つけたものは-。母親を亡くし心を閉ざした姉妹の成長を描く。
いろいろな感想を見る
- Amazonアマゾンの感想をみる
-
BK1ビーケーワンの感想をみる
- 楽天ブックスの感想をみる
- セブンアンドワイの感想をみる
- ブログの感想をみる
- Googleの検索結果
5月 21st, 2008 | Posted in 1-2.小学校中学年の部 課題図書, 2-05.2008年(平成20年)第54回 課題図書 | No Comments